新開地、聚楽館の歴史

山中一夫油絵展 映画名場面

 1901年 明治34年    湊川埋め立て工事開始 川の流れを変えて川だった所に街を作る。神戸の文化はここから始まりました。
 1902
 1903
  1904  
 1905  明治38年    湊川埋め立て工事完成
 1906
 1907  明治40年    相生座完成 新開地第1号
  1908      
  1909                    淀川長治さん生まれる                                       
  1910    明治43年    錦座開場(現在のアート・ビレッジ) 松本座(新開地のしにせ館)  
  1911
  1912  大正 2年    聚楽館誕生 神戸の財界人が東京の帝国劇場を意識して建築様式から経営方式まで新方式で花道の無い劇場として誕生
 1914
  1915
  1916          新開地は芝居で賑わい、こんな歌が流行る
  1917            朝日に輝く朝日館
  1918            水に流れる菊水館 
  1919            看板でごまかす松本座
  1920            ええとこええとこ聚楽館 
  1921
  1922
  1923          映画は無声映画の黄金期で弁士が大活躍
  1924
  1925
  1926
  1927    昭和 2年    聚楽館 映画に転向  チャンバラブーム起こる
 1928                                              
 1929  昭和 4年    聚楽館 松竹の所有となる 松竹座で初のトーキー上映ゲーリー・クーパー主演「狼の唄」
 1930
 1931     6年    日本映画最初の本格的トーキー映画「マダムと女房」五所平之助監督 上映
 1932
 1933     8年    聚楽館改修工事始まる
 1934     9年12月            工事完了  4階にアイススケート場が出来る
 1935          聚楽館はこれより終戦まで日本映画を上映
  1936
  1937          
  1938
  1939     昭和14年    山中一夫(私)生まれる
 1940   昭和15年              駅馬車が公開
  1941   昭和16年2月7日 真珠湾攻撃 第二次世界大戦に突入  この年聚楽館の従業員58名
 1942
 1943
 1944
 1945   昭和20年8月  終戦 これより聚楽館は米軍専用の映画館となり チャンバラ映画は禁止の時代となる
 1946   、
 1947                             「難船崎の決闘」私が覚えている一番古い映画
 1948                                     千恵蔵のGメン
 1949                                                                            ひばり登場
 1950                              ターザン(ワイズミュラー)
 1951   
  1952     昭和27年    米軍撤退 聚楽館の接収解除 返還初上映は「花嫁の父」 チャンバラ解禁 時代劇の黄金時代に突入
  1953                                                          シェーン
 1954                 この年に上映された代表作は  ローマの休日           七人の侍公開
 1955                               旅情 裏窓 エデンの東
 1956                                                    ピクニック 捜索者 理由なき反抗 裕ちゃん登場
 1957                              OK牧場の決闘 戦場にかける端
 1958   昭和33年    日本映画のピーク製作本数500本超える    十戒 眼下の敵
 1959                              騎兵隊 リオブラボー 北北西に進路を取れ
 1960   昭和35年    新開地本通りだけで映画館20館       太陽がいっぱい
 1961                              風と共に去リぬ ウエストサイド物語 用心棒
  1962                                                           駅馬車リバイバル公開            
 1963          時代劇の衰退東映ヤクザ路線に変更    史上最大の作戦 クレオパトラ 飛車角 着流しの健さん登場
 1964                              アラビアのロレンス シャレード
 1965                              荒野の用心棒 マイフェアレディ
 1966                              おしゃれ泥棒 ネバダスミス
 1967                              夕陽のガンマン 夜の大捜査線
 1968                              2001年宇宙の旅 猿の惑星
 1969                              ブリット 荒鷲の要塞
 1970                              明日に向かって撃て 雨の訪問者
 1971                              ある愛の詩 栄光のル・マン
 1972                              ゴッドファーザー ダーティハリー
 1973   昭和48年    燃えよドラゴン 23週ロングラン     ポセイドン・アドベンチャー バラキ
 1974          エクソシスト  16週          スティング 追憶 パピヨン
 1975          ジョーズ    18週                   タワーリング・インフェルノ エマニエル夫人
 1976          オーメン      松竹座閉館     マイ・ウェイ 風とライオン
 1977                              キング・コング ロッキー カサンドラ・クロス
 1978   昭和53年    聚楽館閉館 最後の映画は「鬼畜」    スター・ウォーズ 未知との遭遇
  1979          聚楽館跡地は駐車場となる        エイリアン チャンプ ナイル殺人事件
  1980                                        地獄の黙示録 クレイマー、クレイマー
  1981          山中一夫 大阪梅田にて初個展      エレファント・マン レイズ・ザ・タイタニック
  1982                                                           レイダース Uボート 炎のランナー
  1983                               E・T 愛と青春の旅立ち ドラゴンロード                                                             
 1984                              ストリート・オブ・ファイヤー 愛と追憶の日々
 1985                                アマデウス ターミネーター ベスト・キッド
  1986                              トップガン 愛と哀しみの果て 
  1987                              アンタッチャブル ブラトーン プレデター
  1988                              ラストエンペラー 太陽の帝国 ロボコッブ
  1989                              レインマン ダイ・ハード 赤毛のアン
  1990                              フィールド・オブ・ドリームス ブリティ・ウーマン
  1991                              羊たちの沈黙 ダンス・ウィズ・ウルブス
  1992                              ボディガード JFK 氷の微笑
  1993
  1994
  1995   平成 7年       阪神大震災発生
  1996     平成 8年    山中一夫映画の絵で個展活動開始  神戸100年映画祭誕生
  1997
  1998          淀川長治さん逝く
  1999
  2000        
 2001   平成13年4月  聚楽館 大京観光のボーリング場として復活 その名を残す

参考図書

「神戸とシネマの一世紀」神戸新聞社発行

「私の新開地」斉藤力之助

 「神戸史話 近代化うら話」落合重信・有井基著 創元社
昭和42年7月10日初版第一刷発行300円   
のp117−120に”活動写真の草創期”
          p125−130に”西の帝劇・聚楽館”
          の記事があります。 
”神戸史話”活動写真の草創期 文中紹介の文献
 「新開地盛衰記」岸百艸・後藤和平・力善博美氏らの懐古録

 神戸市立中央図書館のふるさとコーナーにあります。 HOME
                                     
inserted by FC2 system